ウェットスーツをSUPフィッシング用にリフォーム!

2022/01/24

調達・準備

t f B! P L
古いウェットスーツをリフォームしてみました。

最近買った既製品の格安ウェットスーツに不満が…

フルオーダーのフィット感を知っていると、既製品に不満が出ます。
先日購入した既製品のウェットスーツは、ワタクシには足の長さが少し足りないと感じてきました。
また手首や足首の裾の部分はピンポイントでキツめですがその他は緩めなので、浸水するときは割と多めの水が入ってきます。(フルオーダーウェットスーツと比較して)
真冬の期間はSUPを漕ぐ練習に充てるので、落水する機会が増える見込み。
寒さ対策レベルを上げたいと感じました。

使用回数が少ないまま放置されたウェットスーツがありました😁

サーフィンに夢中だった頃にフルオーダーで作った「ネックエントリー」という、ファスナーやベルクロを一切使わない製法のウェットスーツ。
このネックエントリー構造や手首や足首もタイトフィットするおかげで防水性が非常に高く、インナーに普通のTシャツを着れる程。
おかげで真冬のサーフィンでも暖かく快適に過ごせる反面、脱ぐときの大変さは異常で、遠征先で悪戦苦闘…
そのうち着なくなって放置してました。
これを久しぶりに着ようとしたら、ワタクシの肩が固くなっていて、全く着れません。
使用回数が少なく程度は良いので、何とか活用したいと、調査を開始。



ウェットスーツの修理をしてくれるお店に相談

ライフジャケットを着てSUPフィッシングするという前提で、ウェットスーツを解体してファスナーを取り付けるリフォームを、半ば無理やり相談😅
格安ウェットスーツを買うよりも高額なお見積りとなりましたが、フルオーダーのウェットスーツを買うよりは断然安いので、お願いする事にしました。

完成!

リフォーム費用以上の価値がありました\(^o^)/

今回リフォームしたのは元々オーダーメイドのウェットスーツ。
関節間の長さは年をとっても殆ど変わらないので、体型変化が許容範囲に収まっていれば、過去にオーダーしたウェットスーツでも着心地は快適です。
価格帯がまさに桁違いと言うこともあって、素材の伸び具合や肌触りといった質感も、格安ウェットスーツとは比べ物になりません。
普通に脱ぎ着出来るようになったので真冬の時期はこのウェットスーツを着て、寒さが和らいできたら既製品の格安ウェットスーツに切り替えていこうと思います。
 

追記

実際に着てSUPの漕ぎ練習をしました。
不慣れなので立って漕ぐとすぐに落ちるのですが、手首や足首がフィットしているので、浸水の少なさを実感します。
バックジップ化に伴ってジップ部分からの浸水が心配でしたが、殆ど気になりません。
首周りは通常のウェットスーツのようにはなっていないので、波に巻かれたら浸水しそうですが、SUPから落ちた位では大して浸水しません。
スマートウォッチを直に着けにくいのが唯一の難点ですが、防水とのトレードオフですね。
既製品のウェットスーツの手首部分を捲ってスマートウォッチを直接着けてたら、落水時は手首からだけでなく足首や首周りからの浸水も多くて驚きました。
とはいえ漕いでるとかなり暑くなるので、ちょうど良かったと感じたのも事実です。
SUPフィッシングの時は防水性の高いウェットスーツ、漕ぐ練習をする時には既製品のウェットスーツと使い分けようと思います。

管理人お気に入りのSUPフィッシング用品

SUP

最初の一本には、AquaMarina(アクアマリーナ) DRIFTをお勧め。
「SUP」や「SUPの上で釣りをする」ことに慣れるには、安定性が高いSUPをお勧めします。
ステップアップには、WOWSEA Flyfish F2をお勧めします。
運動能力や体力に自信がある方は、最初からこちらを使っても良いと思います。
アクアマリーナDRIFTより劣るものの十分な安定性があり、幅が狭い分漕ぎやすいです。
もっと速く漕いでみたいあなたには、WOWSEA Traveller W1をお勧めします。
漕ぎ手次第でより早く漕げるようです。

パドル

適切なブレード形状を有するパドルの中でも、非常にリーズナブルなairSUP アルミ・3ピース・パドルをお勧めします。
SUPに付属するパドルに満足できない場合、選択肢の多くはSUP本体に迫るようなお高いもの。
こちらは安価ですが使い心地が良く、満足できます。

フラッグ関連

SUPフィッシング中に自らの存在を周囲にアピールして事故を未然に防ぐには、フラッグを高く掲げたいところ。
ワタクシはお安い釣竿【オルルド釣具】 コンパクト延べ竿「ノベルドA」2.4mを旗竿に流用し、SUPに増設したロッドホルダーKOZEEY360度 調整可能 カヤック 漁船 レール側 マウント ロッド ホルダーにフラッグを掲げています。
旗も高品質なものTOMAC 紐付色旗 ポリエステル IHP-03-05 赤 35×45㎝が格安で入手可能です。

魚探関連

釣果向上とともに、自らの移動速度や流されている速度と向きをリアルタイムに把握することができるGPS魚探は、SUPフィッシングをより安全に楽しむうえでもお勧めです。
ワタクシは、Garmin (ガーミン) ストライカー プラス 4を使っています。
海底の様子を等深線図として記録でき、位置の登録をすれば、自分だけのMapを作ることができます。
もちろんGPS付きなので、速度や方向もリアルタイムに把握できます。
魚探は12v駆動ですが、小型軽量化のためモバイルバッテリーで稼働させたかったので、WITRN PDC003 USB-C PD トリガーケーブル 電源ケーブル DCプラグ 5.5mm/2.5 2.1mm 12V を用いて、モバイルバッテリーから12v出力をさせています。
魚探付属のケーブルとトリガーケーブルの接続には、KAUMO DC電源コネクタ 外径5.5mm 内径2.1mm を用いました。
魚探の電源関連一式は、サンコー ハンディボックスMT(セット) 青 に収めています。
大きさ的にモバイルバッテリーと電源コードを収めるには丁度良いですが、防水ではないので、ジップロックそっくりな袋を使って電源回りの防水をしてます。
魚探本体はこの箱の上に固定しています。

ランディングネット・フィッシュグリップ

50㎝程度までの魚なら、軽く、取り回ししやすい、クロスファクター(CROSS FACTOR) ランディングネット ランガンラバーネット AFV002 をお勧めします。
ワラサクラスや大型のタチウオ、サワラなどを狙う場合、プロックス(PROX) ラバーランディングネット19型 をお勧めします。
フィッシュグリップは、1091(イレグイ) フィッシュグリップ をお勧めします。
操作が軽くてしっかりしており、ホールド感もばっちり。
それでいて安価なのに、全然錆びずに調子よいので、こちらもお勧めします。

ロッド

100gくらいまでのジグをゆったり目に動かしたり、タイラバをする際には、ジギンガーZ 1.5mスピニング/ベイト兼用 をお勧めします。
1.5mという短さと絶妙なリール位置が効いてジグのしゃくりが異様に軽く、特に太刀魚ジギングでは、疲れに大きな差が出ます。

太刀魚ジグ

太刀魚には 鏡牙ジグばかり使っていて、他のジグは出番がありません。

PEライン

PEラインはエックスブレイド(X-Braid) スーパー ジグマン X8 300m 1号/20lb にしてからライントラブルが激減しました。しかもかなり長持ちします。
価格も高すぎず、コスパはかなり優秀です。
お勧めです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へにほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

このブログを検索

ラベル

QooQ